- ”4線ホワイトボードシート”を使うと英語を書くのが楽しくなる!
- 2018 APRICOT Mate Meeting 5周年記念パーティーに参加して
- 働く意味って何ですか?学習する意味って何ですか?
- BRIDGEデジタル教材のLet’s Chantはカラオケモードでいきなり歌わせよう!
- BRIDGEデジタル教材のAnimal Talkは画面を隠すことから始めよう!
- Learning World Book 4 BRIDGEってどんなテキスト?
- 指導書通りに教えて満足していませんか?
- カラー教具“What’s in the Cart?”の使い方
- 『ソングde絵本』 “What’s in the Cart?” とことん活用術
- APRICOT英単熟検動画サイト活用術
- APRICOT英単熟検動画サイトオープン!
- バレンタインデーは英語の歌“♪Skidamarink a doo”で盛り上がろう!
カラー教具“What’s in the Cart?”の使い方
前回の記事「『ソングde絵本』 “What’s in the Cart?” とことん活用術」で絵本の活用方法をご紹介したところ、「ブログの通りにやってみたら、幼児クラスの反応がとても良かったです。」「レッスンを見ていた保護者も喜んでくれました。」「体を動かした後にワークシートをやったら、いつもより落ち着いて取り組んでくれました。」「ワークシートをやっている間CDをBGMとして流したら、歌を口ずさみながら絵を描いていました。」等々、嬉しいレスポンスをいただきました。
そこで今回は“What’s in the cart?”を効果的に教えるためのカラー教具39 No.2 What’s in the Cart?をご紹介します。
⇒ カラー教具39 No.2 What’s in the Cart?の商品ページはこちらをクリック!
★カラー教具の使い方をWEBでチェック!
商品ページにはカラー教具の使い方が写真入りで紹介されています。
★カラー教具の内容をWEBでチェック!
商品ページにはカラー教具の内容が詳しく紹介されています。
★カラー教具の使い方を動画でチェック!
下記の動画を見ると、カラー教具の使い方がたった1分で理解できます。
⇒ 【動画】カラー教具“What’s in the Cart?”の使い方はこちらをクリック!
★“What’s in the Cart?”のサンプル音源をWEBでチェック!
幼児用英語テキストWELCOME to Learning World PINKに収録されている歌“What’s in the Cart?”はWEB上で視聴することができます。
⇒ ソング“What’s in the Cart?”のサンプル音源はこちらをクリック!
★『ソング de 絵本 2 What’s in the Cart?』をWEBでチェック!
歌“What’s in the Cart?”がベースになったストーリー『ソング de 絵本 2 What’s in the Cart?』はDVD付きがおススメです。
⇒ ソング de 絵本 2 What’s in the Cart? の商品ページはこちらをクリック!
⇒ DVD付ソング de 絵本 1&2 セット の商品ページはこちらをクリック!
★『ソング de 絵本 2 What’s in the Cart?』の活用法をチェック!
うるとらうっち~のてんもりブログには、『ソング de 絵本 2 What’s in the Cart?』の活用法が詳しく紹介されています。
⇒ 『ソングde絵本』 “What’s in the Cart?” とことん活用術のページへはこちらをクリック!
⇒ 幼児クラスで大人気!『チャンツde絵本』&『ソングde絵本』のページへはこちらをクリック!
★他のカラー教具をWEBでチェック!
⇒ カラー教具集 PINKの商品ページはこちらをクリック!
⇒ カラー教具を全部見るならこちらをクリック!
★うるとらうっち~の過去ログを検索するならこちらが便利!
⇒ うるとらうっち~情報館