

新着
- Vol.21 テキスト達成の証に★Learning World 缶バッジ
- Vol.20 小学生クラス副教材「My Words 564」にZoom In
- Vol.19「4線に打て~る」はPDFでデータ保存もできます
- Vol.18 Learning World はスパイラル構成:現在進行形/三単現s/助動詞can
- Vol.17 APRICOT刊行の絵本を学習カテゴリー別に紹介!
- Vol.16 英語絵本にZoom In!
- Vol.14 「READY for Learning World」自己表現ページにZoom In!
- Vol.13 「Springboard」シリーズ(全16レベル)指導ガイドを一挙公開!
- Vol.12 「Flash Cards Maker」にZoom In!
- Vol.11 約1600語収録!シチュエーションがあるのがいい!AJ絵辞書
- Vol.10 Christmas Songs & Crafts
- Vol.9 Halloweenにちなんだポエム、アクティビティ
カテゴリー
Vol.21 テキスト達成の証に★Learning World 缶バッジ

テキストの色ごとの缶バッジがもらえるから、がんばれる!
バッジを集めていけば、どのテキストで勉強してきたのか、一目で分かります。

缶バッジはいつ渡す? 修了時 or 新年度??
テキスト修了時に修了証と共に渡すことが多いようですが、
新年度に新しいテキストと一緒に渡すスクールもあります。
そのほか、
・年度末におこなうチャレンジで、全問正解の生徒に「プチごほうび」として渡しています。
・クリスマスイベントのギフトの1つにしています。
など、ちょっとしたプレゼントにも♥
VOICES
-
缶バッジがあるから、
子供達のモティベーションにつながっています。
沢山付けている子は自信につながっているようです。
生徒が缶バッジを受け取った時の表情がとても愛おしいです。そのテキストを頑張って取り組んだ証として効果絶大です。
子どもたちはバッジをもらえることを楽しみに頑張っています。
缶バッジはe-APRICOT限定商品です。お求めはこちら






















