『4線に打て~る』で作りたいプリントを文字打ちし、printをクリック。

プリントの選択で、プリンタ名の横の▼をクリック

Print to PDF(名称はPCによって様々)を選んで「印刷」をクリック → PDFになります!

作ったPDFをメールやLINEで送ることもできて便利!
注意:
PDFソフトがインストールされていないパソコン(プリンタの選択でソフトが表示されない場合)にはインストールが必要となります。




缶バッジはe-APRICOT限定商品です。お求めはこちら
小学校3~6年(英検5~4級レベル程度)クラスで、
ワークシートやワークブックをやっている時、
・〇〇(日本語)って英語で何と書くの?
・〇〇(英語)ってどういう意味?
・〇〇(英語)って、書き方これで合ってる?
と、子供達に聞かれることはないでしょうか。
そんな時、子供達に『My Words 564』を渡し、
調べてみて と促すと、子供達が自分で意味を見つけたり、
スペルの確認をすることができます。
・引いた単語をマーカーで印をつける、
・引いた単語ページに付箋を貼り、付箋に意味を書いておく、
など自分にあったスタイルで、どんどん書き込めます。
何度も同じ語彙を調べて「また同じの調べてた・・・」と子供達が自分で気づくことも!
自分で調べた語彙は記憶に残りやすく覚えやすいので、文を書いたり、読むことが増えてくる小学生には常に持たせておき、ワークブックやワークシートと一緒に使うのがお勧めです。

▲辞書部分には 約1400語を選定。例文を多数掲載。
ネットで調べればすぐに意味が出てきますが、
「意味がたくさん出てきてよくわからない…」、
「いつの間にか他の動画やサイトをついつい見ちゃう」などで
”書籍の方がよい”や、”分厚い辞書を使う前に手軽に持たせたい” 方にお勧めです。

・きいてわかる
・読める
・スペルもわかる にお役立てください。


★2024年4月、「My Words 564」は、単語音声QRコード付となり、パッと音声が聴けるようになりました。リズム読みで聴きやすく、テンポのよい音声です。
『4線に打て~る』で作りたいプリントを文字打ちし、printをクリック。

プリントの選択で、プリンタ名の横の▼をクリック

Print to PDF(名称はPCによって様々)を選んで「印刷」をクリック → PDFになります!

作ったPDFをメールやLINEで送ることもできて便利!
注意:
PDFソフトがインストールされていないパソコン(プリンタの選択でソフトが表示されない場合)にはインストールが必要となります。
文法をスパイラルに構成:具体的な例 >>現在進行形 >>三単現s >>助動詞can
子供達は全てが新しいことではなく「あ、聞いたことある、知ってる、覚えてる!」から入ることができるので、自分が英語を知っていることを実感でき(小さな成功感)、その後の学習へのモチベーションに繋がりやすくなります。1度で終わらないため、強く長く記憶することができます。
▼WELCOME to LW. YELLOW

♪このページの音声を聴く
WELCOME PINK, YELLOW, BLUEで歌とチャンツで「英語の土台づくり」をおこないます
▼Learning World 1

♪このページの音声を聴く
▼READY for Learning World

♪このページの音声を聴く
▼Learning World 2

♪このページの音声を聴く
▼Learning World 3

♪このページの音声を聴く
▼Learning World 4 BRIDGE


♪p.37(上の画像右ページ)の音声を聴く
♪p.38(下の画像左ページ)の音声を聴く
▼Learning World 5 TOMORROW


♪p.6(上の画像左ページ(上))の音声を聴く
♪p.6(上の画像左ページ(左下))の音声を聴く
♪p.14(下の画像左ページ)の音声を聴く
▼WELCOME to Learning World YELLOW

♪このページの音声を聴く
♪Unit 9-1(画像上)の音声を聴く
♪Unit 9-2(画像下)の音声を聴く
▼Learning World 3

♪Unit 5-1の音声を聴く
♪Unit 5-2の音声を聴く
♪Unit 5-3の音声を聴く
♪Unit 10-2の音声を聴く
▼Learning World 4 BRIDGE


♪画像上 Animal Talk(左上)の音声を聴く
♪画像上 p.41チャンツの音声を聴く
♪画像下 One More Chants(ピンクの部分)の音声を聴く
▼Learning World 5 TOMORROW


♪このページの音声を聴く
▼WELCOME to Learning World YELLOW

♪このページの音声を聴く
▼Learning World 1

♪このページの音声を聴く
▼READY for Learning World

♪pp.44-45(画像上)ページの音声を聴く
♪pp.62-63(画像下)のページの音声を聴く
▼Learning World 2

♪このページの音声を聴く
▼Learning World 3

♪画像上(Unit 4-1)の音声を聴く
♪画像下(Unit 4-2)の音声を聴く
♪画像上 Animal Talk(左上)の音声を聴く
♪画像上 p.33チャンツの音声を聴く
♪画像下 One More Chants(ピンクの部分)の音声を聴く
