
- ▼ コースブック Learning World
- ▼ テキスト
- ▼ 英語絵本
- ▼ 絵本ビッグブック(CDなし)
- ▼ 歌/チャンツ
- ▼ アルファベット/フォニックス
- ▼ 語彙/文法
- ▼ カード作成ソフト
- ▼ 多読/音読
- ▼ 絵辞書
- ▼ カラー教具
- ▼ パズル
- ▼ DVD
- ▼ カード/プリント用シート
- ▼ レッスンプラン/指導書
- ▼ シール/スタンプ
- ▼ Classroom Items
- ▼ 英語教育図書
- ▼ 日本語・日本文化図書
- ▼ 乳幼児~幼稚園用
- ▼ アプリ


宿題スタンプにWriting Stampが仲間入り。
★キャップの裏にインク台が付いているのでスタンプ台要らず!
★補充インク5本付き(キャップ裏にインクを少量垂らしてインクを補充します。数年単位で使えます!!
Listening のスタンプでリスニング以外の宿題も代用していた先生方!
赤&紫の色違いのスタンプで「聞く、書く」の両方の宿題管理が一目瞭然になります♪
全小学生クラスに使えます!ぜひこの機会にWriting スタンプを“買い足し”願います!
大好評のListening Homework Stamp(直径3㎝)に比べてちょっと小ぶりだからすぐに判別できます。
▲左:Writing Stamp 右:Listening Stamp ▲日付入りだから、宿題を出した日がわかる!
Book2からはリスニングの宿題に加えて、4線ノートにテキストの英語を書き写すWritingの宿題を入れてください。
2021年、Book2, Book3 Achievement TargetsにWritingが追加されました。
テキスト巻頭Achievement Targets No.16の「テキストの左ページの英語をノートに全ページ書き写しました」のために、4線ノート(10段がおすすめ)を生徒1人につきに2冊用意し、交互にレッスン時に英語を書きうつしたノートを提出してもらい、翌週のレッスンまでの間にノートをチェックします。
▲テキスト巻頭 Achievement Targets (左 Learning World Book2、右 Learning World Book3)
課題16は、音声(CD/アプリ)を覚えた後に、4線ノートにテキスト左ページの英語を丸ごと書き写します。
テキストの英語は、単語とその使い方がそのまま載っているので単語を覚えるよりも何倍も力がつきます。
リスニングで英文を暗記した後に書き写し(copy)を同時に行うことが大切です。
➡➡宿題の進捗が一目瞭然!ラーニングワールド宿題システム はコチラから
★3cm シールの詳細はコチラから
★「Writing用のシールはないんですか?」!?
はい。Writingのスタンプにも3㎝のシールをお使いください💦
3cmシールはリスニングと併用できます!
(24ミリのシールの販売は予定しておりません💦)