コミュニティ

voice voice voice

8. Learn-Aboutsシリーズ、子ども達の目がパッとひらきます

運動会の練習疲れか、小学生の生徒達がレッスンであくび…
雰囲気を変えようと、Learn-Aboutsシリーズを持ってきて見せてみると、子ども達の目がパッとひらきました(笑)。読みたいものを選ばせると、女の子は「Ways to Cook (Level 3 Science)」、「Kitchen Tools (Level 4 Science)」、男の子は、サッカーボールが表紙に惹かれるらしく「Shapes All Around(Level 3 Science)」が人気でした。

生き物に詳しい小4の男の子は、表紙のturtleを見て、「Ocean Animals (Level 2 Science)」 を手に取りました。他にもScience の生物に関連するものを楽しみながら読んでいる生徒が多かったことは、新しい発見でした。

英語を読む練習はもちろん、知識が入るし、このシリーズは何度も繰り返し読むのが苦でないようで、定着がとてもいいです。 Level 4以上のレベルもほしいです。

(大阪府 O先生)

 

Level 3 Ways to Cookの表紙の写真を見せたら、「こんな瞬間をカメラでどう捉えたのか?」・・・子どもはこういうの、つっこんできますね! 」
そのつっこみから子ども達とやり取りが始まり、どんどん拡がっていくのです!」

(埼玉の先生より)

7. 以前から4線付きワークシートを作りたいと思っていたので『4線に打てーる』を早速購入しました

書けないクラスの生徒には毎回プリントを出しているので、『4線に打て~る』を即買いしました。
価格がリーズナブルで、個人で買える安さが良いです。13段の四線の幅やレイアウトが生徒にちょうどよく、満足度は高いです。欲を言えば、日本語が四線と四線の間に小さく打てれば最高です。値段が2万、3万と高くなってもいいので、次はそれを出してください(!!)

★他、同様の声を多数いただきました。

6. 買ってすぐに5、6年生のクラスで『abcd Chants』を聞いてみました。

最初から子ども達は高学年にもかかわらず、ノリノリで、次はどんな絵がくるのか想像しながら聞いて喜んでいました。
中学生の生徒も知らない単語が結構あり楽しんで見ていました。大人でも楽しめるDVDですね。

(愛知県の先生より)

★ちなみに『abcd Chants』の著者、中本幹子先生のお気に入りのページは h, r, w です。

5. 小学1、2年生が 『abcd Chants』 を気に入り、何度もDVDを見て復唱しています。

A~Zのうち、特に、Dのdinosaur、Gのゴリラ、OのタコのOops、Rのうさぎのページが人気で、
先日は私がレッスン後に 自転車に乗ろうとダッシュするとMake a rush! と子ども達が大声で言うほどです。
Make a rush! はラグビーやサッカー(football) の時に使う表現としてインプットしたのですが、
こんなふうにレッスン内外で子ども達が英語を使うとは驚いています。

(A先生より)

4. チャンツde絵本 2 『Whose Shirt?』 が良いです。

1歳半の子どももちゃんと聞いていて、動物、服装の語彙は覚えてしまいました。
チャンツを言いながらページをめくっていけるのがよいです。

(九州の先生より)

Page Topへ