秋の「APRICOT児童英語教師養成講座」大阪日曜3日間集中コース
2015年 10月4日(日) 10:00~17:00 終了しました
2015年 10月25日(日) 10:00~17:00 終了しました
2015年 11月8日(日) 10:00 ~17:00 終了しました
◆会 場:AP大阪 京阪淀屋橋駅/ 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅 徒歩5分
●APRICOT 児童英語教師養成講座 7/5終了の東京集中コースのレポートはここをクリック!
講師 | 中本幹子先生 (Learning World &キッズ英語絵本シリーズ著者/元エイム・イングリッシュ・スタジオ主宰) 中本先生のエッセイ「なかもとと友かな」はこちら |
---|---|
受講料 | 36,000円(税込・演習ノート、資料一式含む) *事前振込制 クレジット決済可能! コチラから⇒⇒ e-APRICOT *お申込受付終了しました。 |
テキスト | 『実践家からの児童英語教育法』 (3巻セット 本体8,800円+税) お持ちでない方はご購入下さい。 |
当日の持ち物 | テキスト『実践家からの児童英語教育法』、筆記用具 |
定員 20名予定 | ※人気の講座です。 ご予約はお早めに! *Learning World認定校の先生方は優先的に受講いただけます。 |

★現在、養成講座受講をご検討の方、お問合せの方へ★
現行ご案内しておりますリーズナブルな受講料での“集中コース”開催は、本年度限りとなります。短期間で集中的に終了できる講座の受講をご希望の方は本年度の東京、あるいは大阪での講座をお勧め致します。
■受講料: 36,000円(税込) 演習ノート、資料すべて含 【郵便振替口座】 00130-8-401317 口座名:アプリコット出版株式会社 ※郵便局の指定の用紙をお使いいただけます。⇒⇒ クレジット決済 可能になりました! クレジット決済希望の方はe-APRICOTへ |
★うるとらうっち~先生ブログ「養成講座のススメ」はコチラから
★うるとらうっち~先生ブログ「養成講座のススメ2」はコチラから
★うるとらうっち~先生ブログ「養成講座って?」はコチラから
2015年APRICOT児童英語教師養成講座 東京集中コース



7/5(日)10:00~17:00【終了しました】
◆会 場:TKP東京駅前カンファレンスセンター 5Fミーティングルーム5B (JR東京駅 八重洲北口から徒歩1分)
|
講師 | 中本幹子先生 (Learning World &キッズ英語絵本シリーズ著者) |
---|---|
受講料 | 36,000円(税込・資料含む) |
テキスト | 『実践家からの児童英語教育法』 (3巻セット 本体8,800円+税) お持ちでない方はご購入下さい。 |
当日の持ち物 | テキスト『実践家からの児童英語教育法』、筆記用具 |
定員 20名予定 | ※人気の講座です。ご予約はお早めに! *Learning World認定校の先生方は優先的に受講いただけます。 |
プログラム・講義内容 *予定は都合により変更になる場合がございます。
6/20(土) | 13:00 ~ 15:00 | 従来の英語教育からの脱却 |
15:00 ~ 17:00 | 児童英語教育に含むべき3要素 年齢別特徴と教授法 |
|
17:00 ~ 19:00 | 指導の実際 ~Inputを意識した活動~ |
|
6/21 (日) | 9:30 ~ 12:30 | コミュニケーション能力の育成 指導者の在り方と評価 |
12:30 ~ 13:30 | Lunch Break ~ミニ懇親会~ *昼食&デザートと共に・・・・! |
|
13:30 ~ 16:30 | 指導の実際 ~コミュニケーションを意識した活動~ 書く指導 読む指導 |
|
7/5 (日) | 10:00 ~ 12:00 | フォニックスの指導法 児童英語教育における文法の捉え方 |
12:00 ~ 13:00 | Lunch Break 各自でお召し上がりください | |
13:00 ~ 15:30 | Task-basedのFrame work レッスンプランの立て方 と 到達度評価 |
|
15:30 ~ 17:00 | Final Assessment |
APRICOT 児童英語教師養成講座 過去のレポートはここをクリック!
2000年にスタートしたAPRICOT 児童英語教師養成講座。これまで250人以上の修了生を送り出してきたAPRICOT養成講座は、教室で使うテキストを問わず、普遍的で、最も重要な児童英語教育指導者としての基礎と応用を学べる講座です。中本幹子先生の、英語教育を実践する上の根幹のお話と、有益(!)な“脱線話”、受講者同士がそれぞれの実践を経て意見交換ができる時間などが魅力となっています。
テキストをお持ちでない方へ:
全国の書店、英語教材代理店にてお求めいただけます。 弊社ショッピングサイトe-APRICOTからもご購入が可能です。
お問い合わせにお応えします
Q: Learning World シリーズに興味はあるのですが使っていません。それでも参加できますか?
⇒ 真剣に児童英語教育を行おうと思っている先生、これから先生になろうと思っていらっしゃる人ならどなたでも参加可能です。他のシリーズを使用中の方も勿論OKです。
本気の英語教育をめざず先生方のための講座です。スキルアップしたい方の受講をおススメします。
Q: 東京会場は、これまで、土日の2日間開催でしたが、今年は3日間に増えるのでしょうか?
⇒ はい。本講座は開催当初は全30時間、6日間のプログラムでしたが、お忙しく、参加が叶わない方のために2012年からは「ギュっと凝縮 15時間コース」を開催。 ところが、21:30までという長いプログラムでは体力勝負?になる点と、大阪は質問したいことを6回のコースでいろいろと聞けるコースであるのに対し、東京の集中コースでは質問したいことを次に聞く機会がなくなるのが残念・・・というお声を多く頂戴したため、3時間プラスし、本年は18時間コースで開催することになりました!お値段は15時間コース同様、据え置きです!
■受講料: 36,000円(税込) 演習ノート、資料すべて含【郵便振替口座】 00130-8-401317 口座名:アプリコット出版株式会社 ※郵便局の指定の用紙をお使いいただけます。⇒⇒ クレジット決済 可能になりました! クレジット決済希望の方はe-APRICOTへ |