コミュニティ

なかもとと友かな

新着
カテゴリー
プロフィール
ご存じアプリコット出版筆頭著者。 元AIM English Studio (大阪・堺市)主宰。 Learning World series、『キッズ英語絵本シリーズ』等アプリコット出版刊行物多数。 幼児・小・中・高・大学・大人と全年齢層の英語教育実践家で児童英語教師のカリスマ的存在。 APRICOT児童英語教師養成講座講師。Learning World 認定校スーパーバイザー。
  • Vol.15 ラーニングワールドシリーズと私

    あしかけ30年にわたる英語教育の中で、私は、幼児、児童、中学、高校の垣根を取り除き、常に“使える英語”を教えようとしてきました。 「なぜ、日本人が英語を使って国際的にコミュニケーションするのが苦手なのか」、「従来の英語教育のどこが間違っているのか」を探り、その日本の英語教育をどうすれば、もっと楽しく、効率良く英語を言語として習得できるのかを考え、実践し、試行錯誤を繰り返してきました。
    ラーニングワールドは、その中から生まれた全8巻のコースブックです。 WELCOME to Learning World PINK Book からTomorrow まで、執筆の都度、実際に教えている目の前の生徒一人一人の英語が少しでも進歩するようにと子ども達の顔を思い浮かべながら、書き重ねていきました。出版社の営業会議からではなく、現場から生まれたテキストです。1.LWシリーズ 「教える」という作業は、与えられた教科書をこなすことではなく、生徒全員が聴く、話す、書く、読むという4技能を使って、実際の場面で英語でコミュニケーションできるようになって、初めて「完了」するものです。 そう考えますと、英語の先生で英語を「教える」ことを「完了」した先生は何人いらっしゃるでしょうか。 6年間の英語教育の無駄を省き、もっと効率的に教えるべきです。

    PISA (国際学習到達度調査)Program for International Student Assessment によると、学力とは「学校での学校カリキュラム(知識)の習得ではなく、学校で得た知識や技能を実生活で 活用できる能力、人生のさまざまな場面で遭遇する課題を解決する能力」であるということです。

    ラーニングワールドシリーズは、英語を使う活動を第一に考えています。 英語の授受がなされて初めて解ける課題を与えて「英語を使う」体験をし、その後、チャンツや歌を使って、ターゲットの語彙や文の定着を図ります。次にターゲットの文や語彙を使って自分のことを伝える英文作りと、それを口語で相手に伝える練習があります。その過程で、子ども達は自分の考えを持ち、まとめ、相手に効率よく伝える方法を学びます。

    日本の英語教育が上手くいっていないのは、国民みんな承知のことでしょう。 既成の流れを変えるのは、むずかしいことですし、勇気のいることだと思います。 しかし、従来のパターンプラクティス、部分訳、書き換え問題から脱却し、言語教育としての英語教育に新しい一歩を踏み出すのは、私たち教師ひとりひとりなのです。「教師」という職業は手を抜こうと思えばいくらでもできる一方で、真剣に捉えると、やるべきことは限りなくありますね。
    *****************************************
    今回、アプリコット出版のホームページリニューアルにあたって、今までのメルマガに載せていただいた、私が感じたり、考えたりしたことを書いたエッセイを手直ししてバックナンバーとして載せています。合わせて一読いただくと幸いです。

    Page Topへ