
- ▼ コースブック Learning World
- ▼ テキスト
- ▼ 英語絵本
- ▼ 絵本ビッグブック(CDなし)
- ▼ 歌/チャンツ
- ▼ アルファベット/フォニックス
- ▼ 語彙/文法
- ▼ カード作成ソフト
- ▼ 多読/音読
- ▼ 絵辞書
- ▼ カラー教具
- ▼ パズル
- ▼ DVD
- ▼ カード/プリント用シート
- ▼ レッスンプラン/指導書
- ▼ シール/スタンプ
- ▼ Classroom Items
- ▼ 英語教育図書
- ▼ 日本語・日本文化図書
- ▼ 乳幼児~幼稚園用
- ▼ アプリ


2nd Editionへの変更点はこちらをご覧ください。幼児~小学生ビギナー向け英語テキスト。WELCOME to Learning World PINK/ YELLOW/ BLUEの3冊のうち、YELLOWが最初に出版され、幼児クラスのロングセラーに。日常生活に関連する簡単なダイアログ、あいさつ、数、色、家族、動物、身体の部分、動作を表す動詞とその使い方、アルファベット大文字、小文字など、基本語彙・フレーズを学びます。●YELLOWの学習内容 ※クリックで拡大

プリントアウトはこちらから(PDF2枚)
対象
英語を初めて習う4~7歳/PINK 修了の幼稚園生
■ 中本幹子 著
A4判 フルカラー/48ページ/付録My Book/修了証付
※2nd Edition ではテキストに音声QRコードが付きました。そのため2nd Edition に生徒用CDはございません。音声はテキストのQRコードでお聴きください。
◆YELLOW BOOKのメインキャラクター:
Jenny(6歳)&Tomoya(5歳)
テキストは全10 Units 構成。1ユニット4ページ。見開き2ページごとにフルカラーの場面絵に関連する歌、チャンツを元に、リスニングとクラス内の発話を中心に英語を体得します。2ページごとに、クラスの内外で使いたいショートダイアログあり。1年間でこのテキストを使用する場合は、見開き2ページを2週かけておこないます。
・これだけできるようにがんばろう Achievement Targets
2nd Editionでは課題が1つ増えて(No.12)、全部でタスクが13➡14個となりました。
・巻頭見返し これまでBook1の巻頭にあった歌2曲がYELLOWの巻頭に入りました。
テキストには絵の楽しい仕掛けがいっぱい!発話のきっかけになるイラストを入れています。
2nd Editionでは、Unit 10-Bの歌を変更。
巻末:テキストで学習する単語を掲載。どんな語彙に触れるかを可視化。
★YELLOWには各ページにキャラクターとしてペンギンが描かれています。「WELCOME to Learning World YELLOW のpenguinはどこにいる?」
子供の手のひらサイズのマイブック。習った歌やチャンツを復唱しながら、色を塗ったり、描いたり、文字を書き足して、子供達1人1人のオリジナルブックを作ります。
My FRIEND Book/My NUMBERS Book/My FAMILY Book/My COLOR Book/My BODY Book/
My ALPHABET Book/MY FARM ANIMAL Book/My FAVORITE Book/
My MONKEYS Book/I like ME.(各ユニット1つずつ 合計10種類)
▼Unit 10のMy BOOK 生徒作品
書いた後、A4判の大きさの紙を8つ折してできあがり!
Unit 2-A Unit 4-A
Unit4-B
Unit 5-A Unit7-B
◆Learning Worldをお使いになる先生方へ
年度始め・年度終わりにおさえておきたいこと、よくある質問(生徒用・教師用CDの違い)などを掲載しています。
こちらをご覧ください ⇒ 「Learning Worldシリーズをお使いの先生方へ」(教材フル活用法)