アドバイスBOX

この商品にZoom In!

Vol.20 小学生クラス副教材「My Words 564」にZoom In

小学校3~6年(英検5~4級レベル程度)クラスで、
ワークシートやワークブックをやっている時、
・〇〇(日本語)って英語で何と書くの?
・〇〇(英語)ってどういう意味?
・〇〇(英語)って、書き方これで合ってる?

と、子供達に聞かれることはないでしょうか。
 

 
そんな時、子供達に『My Words 564』を渡し、
調べてみて と促すと、子供達が自分で意味を見つけたり、

スペルの確認をすることができます。
 
・引いた単語をマーカーで印をつける、

・引いた単語ページに付箋を貼り、付箋に意味を書いておく、

など自分にあったスタイルで、どんどん書き込めます。
 
何度も同じ語彙を調べて「また同じの調べてた・・・」と子供達が自分で気づくことも!

 
自分で調べた語彙は記憶に残りやすく覚えやすいので、文を書いたり、読むことが増えてくる小学生には常に持たせておき、ワークブックやワークシートと一緒に使うのがお勧めです。
     
▲辞書部分には 約1400語を選定。例文を多数掲載。
 
ネットで調べればすぐに意味が出てきますが、
「意味がたくさん出てきてよくわからない…」、
「いつの間にか他の動画やサイトをついつい見ちゃう」などで
”書籍の方がよい”や、”分厚い辞書を使う前に手軽に持たせたい” 方にお勧めです。


『My Words 564』の前半はなぞりワーク。
 
カテゴリーごとの単語リストだけでなく、過去形や名詞の変化形など660語を、

 ・きいてわかる

 ・読める

 ・スペルもわかる  にお役立てください。

 

VOICES
  • 現在形と過去形が並んでいるページがあるので、ここが6年生で役立ってます。(英語歴5年 6年生より)

 

  • 英語歴1年弱の小学校3年生が 主格、所有格がごちゃごちゃになっていたので、このページを見せて、上から読み確認しました。
    紙面がシンプルなのが良いみたいです。(愛知県の先生より)

 
  ★2024年4月、「My Words 564」は、単語音声QRコード付となり、パッと音声が聴けるようになりました。リズム読みで聴きやすく、テンポのよい音声です。

Vol.19「4線に打て~る」はPDFでデータ保存もできます

「4線に打て~る」は、プリントだけでなく、PDFデータにすることもできます。
 

4線に打て~る』で作りたいプリントを文字打ちし、printをクリック

プリントの選択で、プリンタ名の横の▼をクリック

Print to PDF(名称はPCによって様々)を選んで「印刷」をクリック → PDFになります!

作ったPDFをメールやLINEで送ることもできて便利!
 
注意:
PDFソフトがインストールされていないパソコン(プリンタの選択でソフトが表示されない場合)にはインストールが必要となります。
 

Vol.18 Learning World はスパイラル構成:現在進行形/三単現s/助動詞can

~子供達は「忘れる」のが当たり前。=復習しないで定着することはありえない!~
Learning Worldシリーズは巻があがるごとに少しずつ難易度や知的レベルを上げて重要事項を繰り返し学習できるようになっています。1度忘れたら終わりではなく、「覚えている」ことを思い出しながら繰り返し継続することで記憶を強くし、定着を図ります。一貫したカリキュラム下でテキストを丁寧に進めることで、確実に運用能力が上がるように編纂されています。
WELCOME PINK, YELLOW, BLUEではチャンツを丸ごとインプット。Learning World 1以降少しずつ文章が長くなり、プラスαの情報を加え、口から英語が自然に出てくるようにしておいて、Learning World 4 BRIDGEで文法事項を整理します。

文法をスパイラルに構成:具体的な例 >>現在進行形  >>三単現s  >>助動詞can

スパイラル学習はなぜ良いの?

子供達は全てが新しいことではなく「あ、聞いたことある、知ってる、覚えてる!」から入ることができるので、自分が英語を知っていることを実感でき(小さな成功感)、その後の学習へのモチベーションに繋がりやすくなります。1度で終わらないため、強く長く記憶することができます。
 

現在進行形(progressive Tense):

▼WELCOME to LW. YELLOW

♪このページの音声を聴く
WELCOME PINK, YELLOW, BLUEで歌とチャンツで「英語の土台づくり」をおこないます

▼Learning World 1

♪このページの音声を聴く

▼READY for Learning World

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 2

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 3

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 4 BRIDGE

♪p.37(上の画像右ページ)の音声を聴く
♪p.38(下の画像左ページ)の音声を聴く

▼Learning World 5 TOMORROW

♪p.6(上の画像左ページ(上))の音声を聴く
♪p.6(上の画像左ページ(左下))の音声を聴く
♪p.14(下の画像左ページ)の音声を聴く

 

三単現s(third person singular)

▼WELCOME to Learning World YELLOW

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 2

♪Unit 9-1(画像上)の音声を聴く
♪Unit 9-2(画像下)の音声を聴く

▼Learning World 3

♪Unit 5-1の音声を聴く
♪Unit 5-2の音声を聴く
♪Unit 5-3の音声を聴く
♪Unit 10-2の音声を聴く
 
▼Learning World 4 BRIDGE

♪画像上 Animal Talk(左上)の音声を聴く
♪画像上 p.41チャンツの音声を聴く
♪画像下 One More Chants(ピンクの部分)の音声を聴く

▼Learning World 5 TOMORROW

♪このページの音声を聴く

 

助動詞can(auxiliary verb)

▼WELCOME to Learning World YELLOW

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 1

♪このページの音声を聴く

▼READY for Learning World

♪pp.44-45(画像上)ページの音声を聴く 
♪pp.62-63(画像下)のページの音声を聴く

▼Learning World 2

♪このページの音声を聴く

▼Learning World 3

♪画像上(Unit 4-1)の音声を聴く
♪画像下(Unit 4-2)の音声を聴く

▼Learning World BRIDGE BOOK 4

♪画像上 Animal Talk(左上)の音声を聴く
♪画像上 p.33チャンツの音声を聴く
♪画像下 One More Chants(ピンクの部分)の音声を聴く

▼番外編:APRICOT絵本にもcanを取り扱った絵本があります。
 

Vol.17 APRICOT刊行の絵本を学習カテゴリー別に紹介!

APRICOT刊行の絵本シリーズには「キッズ英語絵本シリーズ」「ソング&チャンツde絵本シリーズ」があります。
レッスンで扱うカテゴリに合わせたり、子供たちの興味に合わせて、お好きな絵本から揃えてください。

アルファベット・フォニックス  
かず
家族  
あいさつ
どうぶつ     
  
いきもの  
食べ物   
身体のぶぶん  
いろ  
服装
天気・四季  
形容詞   
前置詞  
助動詞can  
動詞   
 

Vol.14  「READY for Learning World」自己表現ページにZoom In!

小学校高学年ビギナー向けテキストREADY for Learning Worldは、各ユニットの6ページ目に、子供達の目線に合った身近なトピックで自分のことを言う「自己表現ページ」があります。
Unit 2 My School  「私の学校」
Unit 3 My Friends  「私の友達」
Unit 4 My Textbook  「私の教科書」
Unit 5 My House  「私の家」
Unit 6 My Lunch  「私のランチ」
Unit 7 My Treasures  「私のたからもの」
Unit 8 My Favorite Animals  「私の大好きな動物」
Unit 9 My Family  「私の家族」
Unit 10 More About Myself  「私について」READY自己表現のページでは、カナダ、中国、メキシコ、タイの子供が各自の日常を紹介!
この4人は各国を取材した時に、実際に出会った子供達です。
4人のキャラクターはカメラマンが撮影した4人の写真をもとに、イラストレーターが書き起こしてできあがりました。
・カナダ・・・Kaetlyn(9歳) *彼女のつづりは珍しいですが、事実の通りに記載されています。
・中国・・・Tian(10歳)
・メキシコ・・・Eric(9歳)
・タイ・・・Kanjana(10歳)

4人の生活を通して異文化の実際を知ると同時に、自分たちの文化もきっちりと正視できるように、4人が日常を紹介しているページの下に子供達は自分の日常を描きます。(写真を貼っても構いません)
自己表現の欄は、ビギナーにもお使いいただけるように、書くスペースは少なめになっていますので、英語歴3~4年以上のクラスで使う場合は、子供達に四線ノートを持たせて、Creative writing をさせてください。日本の子供達に英語を教える場合、自分たちを肯定し、他を肯定できる子供達を育てるのも大切な一面です。

小学生向け。学校生活の場面を中心に語彙を増やし、自己表現活動もできるテキスト、READY for Learning World のシリーズコンポーネントはコチラから!

Page Topへ