日本の幼児~小学生のために、より自由に、楽しく英語をインプットし、レッスンでも拡張できる「キッズ英語絵本シリーズ全10巻」は発刊以来、大人気。
英語の「ことば」と、子供達のさまざまな「こころ」。その両方を大切に大切に考えたシリーズは内容に起承転結があり、同じ英語表現の繰り返しで編集されていて、2歳~中学1年まで使えるものばかり。
絵本表紙画像をクリックすると詳細ページへ移動します。クリックすると音声サンプルをお聴き頂けます。
| 対象年齢 |
絵本 タイトル |
テーマ |
語彙・ カテゴリ |
おもな語彙 &表現 |
生徒が参加するページ |
ソング/チャンツ |
2~8歳 |
 |
英語の呼びかけ表現を楽しむ |
・数 ・現在進行形の表現 |
0,1,2,3,…many, sleeping, hopping, jumping, falling, flying, swinging, rolling, standing, running, marching |
 |
Ten Little Boppers,
Claping Activity付 |
2~8歳 |
 |
「美しい」の概念から自己肯定を促す |
・色 ・くだもの |
blue, yellow, red, pink, brown/ green, purple, white, black, gray, orange, blueberry, banana, apple, peach, chestnut… |
 |
A Beautiful Butterfly,
Action Colors |
2~8歳 |
 |
friendshipを育む。 ありのままの相手を受け入れる |
・日常の挨拶表現と慣用句 |
Hello. My name is Bob. Good morning. How do you do?… You are a parrot. You are my pet… |
 |
Pal the Parrot |
2~8歳 |
 |
ものを大切にする心を養う |
・身体の部分 ・What’s this? |
eyes, nose, mouth, ears, arms, legs, head… I put back his eyes. What’s this? |
 |
One Little Finger |
3~10歳 |
 |
自然や小さな生き物を慈しむ |
・前置詞 ・天気 ・四季 |
Where? Is anybody there? on a flower, behind a leaf, between vines, in a puddle, by a stone, under the ground… |
 |
Our Sweet Home,
The Weather Song |
3~10歳 |
 |
さまざまな自分と向き合い、自己を肯定する |
・自己紹介 ・家族の紹介 ・形容詞 |
My name is Trissa. My family name is Brown. I have a father, a mother… I live in …. I go to…. happy/sad, kind/rude, pretty/ugly, clean/dirty… |
 |
Me Myself,
The Feeling Song,
This is My Family |
2~10歳 |
 |
ペットへの愛情を育む |
・動物 ・形容詞 |
dog, ostrich, lion, turtle, hippo, giraffe, eagle… fast, scary, slow, heavy, tall, He is too fast… |
 |
I Had a Pet |
5~12歳 |
 |
動物の足跡/ 推理を楽しむ |
・動物 ・疑問詞whoの使い方 |
rooster,cat, elephant, duck…. Who stole the cookies? Whose foot is this? This is my foot… |
 |
Who Stole the Cookies? |
6~12歳 |
 |
動物の能力、人間の能力を考える |
・canの使い方 |
What can you do? I can fly in the sky. I can walk,too. And…I can dive into water… |
 |
What Can You Do?
With My Eyes |
6~12歳 |
 |
物の見方や とらえ方を考える |
・What’s this? ・It’s… ・形容詞の使い方 |
What’s this? I know! It is a black hole. It’s a huge black hole. A black hole? No way…! |
 |
What’s this? |
*CD付のA4サイズと学校用に大きなビッグブック(38×42cm)があります。
キッズ英語絵本をお使いの先生から、もっと種類はないですか?『My Pet』のように、歌がそのままストーリーになっていたら、3歳未満クラスでも使えるのですが、増やしてもらえませんか?のお声から生まれたソングde絵本、チャンツde絵本。Learning World の WELCOMEシリーズの人気の歌やチャンツが基になったお話です。
★こちらもご覧ください
⇒絵本ビッグブック Our Sweet Home に Zoom In !
⇒絵本のワークブック 意外と「使える」その中身
小学校高学年ビギナー向けテキスト
READY for Learning Worldは、各ユニットの6ページ目に、子供達の目線に合った身近なトピックで自分のことを言う「自己表現ページ」があります。
Unit 2 My School 「私の学校」
Unit 3 My Friends 「私の友達」
Unit 4 My Textbook 「私の教科書」
Unit 5 My House 「私の家」
Unit 6 My Lunch 「私のランチ」
Unit 7 My Treasures 「私のたからもの」
Unit 8 My Favorite Animals 「私の大好きな動物」
Unit 9 My Family 「私の家族」
Unit 10 More About Myself 「私について」
自己表現のページでは、カナダ、中国、メキシコ、タイの子供が各自の日常を紹介!
この4人は各国を取材した時に、実際に出会った子供達です。
4人のキャラクターはカメラマンが撮影した4人の写真をもとに、イラストレーターが書き起こしてできあがりました。
・カナダ・・・Kaetlyn(9歳) *彼女のつづりは珍しいですが、事実の通りに記載されています。
・中国・・・Tian(10歳)
・メキシコ・・・Eric(9歳)
・タイ・・・Kanjana(10歳)
4人の生活を通して異文化の実際を知ると同時に、自分たちの文化もきっちりと正視できるように、4人が日常を紹介しているページの下に子供達は自分の日常を描きます。(写真を貼っても構いません)
自己表現の欄は、ビギナーにもお使いいただけるように、書くスペースは少なめになっていますので、英語歴3~4年以上のクラスで使う場合は、子供達に四線ノートを持たせて、Creative writing をさせてください。日本の子供達に英語を教える場合、自分たちを肯定し、他を肯定できる子供達を育てるのも大切な一面です。
小学生向け。学校生活の場面を中心に語彙を増やし、自己表現活動もできるテキスト、READY for Learning World のシリーズコンポーネントは
コチラから!
多読Springboardシリーズをお使いの先生方へ
こちらから指導ガイドが無料ダウンロードできます。
指導ガイドの各本の巻末には、a~h の本1冊につき2種類のワークシートが紹介されています。
ワークシートのみのプリントアウトも可能です。本を読み終わった後には、ワークシートをご活用ください。
指導ガイドには、本の全ページの縮小版も掲載されています。本の中身を知りたい方もご覧ください。 |
◆Springboardシリーズには絵本(8冊で1パック)、CDがあります。シリーズ詳細はこちら

絵カード、文字カードがラクラク作成できちゃう!
業界初の四線付き文字カードソフト(CD-ROM)「NEW Flash Cards Maker」
パソコンで文字を打つと四線が付いてくるんです!
※画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけます

実際のパソコン画面
操作はカンタン!

全867語のイラスト一挙公開
(PDF 容量約4MB)

プリントの基本はB5、A4、B4、A3。
8,9,16,18、32分割印刷が選択可能!小さいカードも一度に作れます。
APRICOTの4線ソフトシリーズ
用途に合わせてチョイスが可能!
■4線ソフトシリーズをチェック!
「イラスト入りのワークシート」、「”日本語→英語” ”英語→日本語”の単語テスト」作成が可能!
■『NEW Penmanship & Check Sheets』(ペンマンシップ&単語テスト 作成ソフト)
「絵は必要なく、文字が入力できればOK!」の方にオススメ!
■『4線に打て~る Lined Worksheet Wizard』 (ワークシート作成ソフト)
AJ PICTURE DICTIONARYは、場面絵の下に会話文あり!語彙+使い方がわかる!

「バーベキューの場面」では、Do you like~?+食べ物の語彙
AJ PICTURE DICTIONARY pp.14-15
絵辞書の語彙&会話の発音チェックは準拠の『AJ Vocabulary CD』にお任せ!25場面の基本語彙約1600語と場面絵の下に印刷されたキーセンテンスが収録されています。
「バーベキュー」の場面を試聴
>>♪基本語彙(黒文字) >>♪「あまい」などの形容詞(青文字) >>♪場面絵の下の主人公達の会話
絵をよお~く見ると、場面絵の至るところにユニークな仕掛けが!!
テーブルのお寿司に
ネタがない!
「マグロ」をネコが
盗んでいたり…。
What’s the gray cat eating?
(Tuna slice from the sushi on the top table.)
絵のなかのフルーツを
すべて見つけられる?
Point to the fruit.
(on the table,
in the cake,
on some women’s earrings)
「動物」の語彙は黒文字、「アクションをあらわす動詞」は青文字でわかりやすい!
「サファリの場面」では、
動物の語彙、動詞~ingを学びます。
絵をよ~く見て、・How many mice are there? (Ten)
・Where is the pink heart? (Above the flamingoes) ・What does it mean? (Love)
「これは英語で何て言うの?」は子ども達の常套句!~水族館の場面絵を使って~
英語で何と言うかわからないものはHow do you say (カニ、イルカ、ナマコ) in English? を使って聞きます。絵ではわかるけど、日本語で何と言うのかわからないものも!?How do you say this in Japanese?もリアルに使える!
子ども達が絵を見てわかることを言ってみましょう。 例)AJ looking the angler fish.
高学年のクラスなら、絵について見つけたことをどこまで英語で言えるか、試すチャンスですね。
将来の夢:様々な職業の語彙を学び、I want to be…で発表!
子ども達が自分の状況を思い描ける絵がいっぱい!
右ページをよ~く見て…
Who do you know on this page?
マシュー先生のブログでもAJ絵辞書が紹介されています
・No.8 Dinosaurs!
・No.11 “AJ Picture Dictionary: A little creative speaking and writing.”
・No.25 Pets
・No.55 “Happy New Year!” “I don’t say that.”
『AJ Songs & Chants CD 』のためのTeacher’s Noteでリスニング強化!
絵辞書準拠の歌・チャンツCD
『AJ Songs & Chants CD』 を
より効果的に使える「Teacher Note」。
歌やチャンツ1曲につき、1枚のコピアブルのワークシート(計28枚)があり、
・歌やチャンツの歌詞の穴埋め、
・聞こえた順番を答えるなど、
リスニングアクティビティを可能にします。
歌うのが恥ずかしくなる小学校中学年~高学年の子ども達にもおすすめ。
Teacher Noteのコピアブルワークシートを一部、ご紹介!
絵辞書「サファリの場面」で語彙を学んだ後は、
『AJ Songs & Chants CD』
♪Beautiful Safariを聴いて歌詞を穴埋め!
全部埋められるまで繰り返しCDを流します。
知らないうちに何度もキーフレーズを聴くことになり、定着につながります。
語彙力アップに My Words 564! 過去形含めて660語 小学生~
「英語基本語彙」564語をカテゴリーごとに定着させるノート型辞書。ただのドリルではなく、Creative Drawing, Creative Writingのための和英1400語の辞書が付いています!


和英辞書 1400語収録↑
覚えなくてはならない語彙を教科書にあるから覚える、のではなく、知りたい英語を自分で探し、調べ、クリエイティブライティングの時の辞書代わりに、2-4年かけて自分のもの‘My Words”にしてあげてください。
なぞる語彙は 過去形含めて660語!
代名詞 /動詞 /動詞句 /時間 /曜日・季節 /12カ月 /色 /形容詞 /副詞 /
家族 /動物 /数 /序数 /着る物 /職業 /食べ物 /野菜 /果物 /飲み物 /
スポーツ /学校の科目 /教室にある物・文房具 /学校にある物 /
台所にある物 /居間にある物 /自分の部屋にある物 /身体の部分 /
天気・自然 /乗り物 /街にある建物 /前置詞・助動詞 /疑問詞
なぞり書きする語彙リスト