不思議な生き物タイニー・ボッパーが飛んだり、跳ねたり、踊ったり、行進したり…にぎやかなボッパー達の数と動きに注目!
CDには、CDの指示と同じ数だけ手をたたくアクティビティがあります。
◆⇒「物語の暗唱で英語力の底上げを図る」(うるとらうっち~のてんこもりブログへ)
◆キッズ英語絵本シリーズ学習内容一覧/ カテゴリ別に探したいときはこちらから
■ 中本幹子 著
- A4変形判32ページ/オールカラー/巻末ワークページ
- CD付(英語・日本語ナレーション、巻末ソングTen Little Boppers、
Clapping activity:CDの指示に続いて同じ数だけ手をたたき数をあてます)
内容
・この絵本のテーマ:英語の呼びかけ表現を楽しむ
・この絵本で習うこと:かず、現在進行形の表現
・おもな語彙&表現:かず0~10、many
sleeping, hopping, jumping, falling, flying, swinging, rolling, standing, running, marching
編集部から
『Tiny Boppers』は幼児クラスでよくお使いいただいています。
p.12-13(上の画像のページ)を見て、
T: How Many Boppers?
S: Five! と答えがすぐ出そうですが、
よ~く見てみると・・・(屋根、本のページ番号に注目!)
12のTiny Boppersがいますね。
子ども達はこのやりとりが大好きだそう!