アドバイスBOX

先生方とちょっとチャット

Vol.63 3センチのシール、ゴールドをあげる目安は??

先日の3/10の東京研修に参加し、宿題スタンプとAward Stickers 3種類(ゴールド、ゴールドとブルーの半々のもの、ブルー)を買いました。
次回レッスンの時に、その宿題のところを生徒にセンテンスを言ってもらうことで、ゴールドか半々かブルーのシールをあげるんですが、シールをあげるさじ加減が難しいな~と思っています。
ゴールドとブルーの半々のシールの商品説明のところでも拝見しましたが、先生の応援を気持ちを表すと書いてあり、自分のそのつもりであげようと思いますが、
生徒の中には、「Aちゃんはゴールドで、自分は半々のシールか、、」と落胆する子が頭にチラホラいまして、、、、(研修でもお話がありましたが、これからの世の中、いろんな問題に立ち向かっていってほしいんですが、メンタルが弱い生徒さんも結構います…)、
そういう時は、「ゴールドあげるほどじゃないけど、甘めに見て、ゴールドあげちゃおうかな」と思う自分がいます。でも、ちゃんと文字を読めるようになってほしい!という目的もあり、(先日のマシュー先生の生徒さんのように読めるようになってほしい!)、ジレンマに陥りそうで、どの色のシールをあげるかの目安を教えて頂けたら幸いです。
アワードシールはこれまではゴールドとブルーの2種類しかなかったため、「ブルーシールをもらった子がやる気をなくす」パターンが多く、少しでもゴールドを混ぜようとして、ゴールドシールを半分にちぎって5割ゴールド、時には7割、9割ゴールドなど、先生方はかなり工夫して、子供達のモティベーションをあげてこられていました。ブルーシールは「とりあえず聞いたことは認めるけど次週も聞いてこよう」のレベル、新発売のBicolorシールは「頑張ったけど、あと一息!!惜しい!!」の意味、GOLDシールは「合格」の意味を表します。
テキスト修了時にはすべてBicolorあるいはGOLDシールになっていることを目標としてはどうでしょうか。
これを原則とし、個々の生徒の心情を推しはかりながら、「やる気を出させる」ための「甘さ」があってもよいと考えます。
(追記:このシールがもう少し安くなると嬉しい、というお声を頂いておりますが、印刷費用からご要望にお応えすることが現段階では難しく…申し訳ありません!!!)

Page Topへ